ペースメーカー紹介

  • HOME »
  • ペースメーカー紹介
Challenge 4 OsakaChallenge 4 Tokyo

Challenge 4 Osaka

川内優輝さん写真

川内優輝プロランナー/あいおいニッセイ同和損害保険所属
このレースにエントリーされたみなさんの目標であるサブ4をペーサーとしてサポートします。
昨年のゴールドコーストマラソンでサブ4の世界を見させて頂いたことで、そうしたランナーの目標達成を後押ししたいと思い、ペーサーを務めることとなりました。
同じ志を持つ仲間達と共に良い雰囲気で走っていきましょう。
当日のフィニッシュ地点で1人でも多くのランナーがサブ4を達成して笑顔になれるよう参加者全員で力を合わせて頑張りましょう。
野見山健治さん写真

野見山健治ランニングインストラクター/パーソナルトレーナー/相支走愛
トレーナーとして、ランナーを中心にサポートをしております。
7年間ペーサーとして大会などで活動する中で、たくさんの笑顔や涙と出会うことが出来ました。
そのひとつひとつが私の心の支えにもなっています。
走ることを愛しチャレンジする皆様とお互いに支え合い、「サブ4」という市民ランナーの1つの壁を力を合わせて越えられるよう精一杯サポートをいたします。
一緒に最高の笑顔になりましょう!
藤井ちひろさん写真

藤井ちひろ市民ランナー
ランニング親善大使TeamR2の卒業生です。
淡々とペースを刻むことが得意で、R2時代の1番好きな活動もペーサーでした。
私自身、誰かの背中に付いて走ることで自己ベストを更新してきました。
今回はぜひ私の背中に着いてきてください!
1人でも多くのランナーさんと目標達成の感動を共有できるよう、全身全霊ペーサーを努めます。
悔いのないレースになるように、一緒に頑張りましょう!
仮屋薗優さん写真

仮屋薗優パーソナルトレーナー/鍼灸師/Reborn osaka
パーソナルトレーナーとして、ランナーのみならず、アスリートから一般の方をサポートしております。
私は3月にサブ3を達成したばかりですが、あの時の達成感や喜びを皆さまにも味わって頂きたいと思います!
『Challenge4』では、目標達成に向けたサポートは勿論ですが、走ることの楽しさも皆さまと共有できればと思っています!
あっという間の42.195kmになるようにサポートさせて頂きます!
最後まで楽しみましょう♪
皆さまの歓喜に満ち溢れた表情が思い浮かびます(^^)

Challenge 4 Tokyo〈午前の部〉

服部翔大さん写真

服部翔大鴻巣観光大使
埼玉県鴻巣市で観光大使をしてます!!
幼い頃は走る事よりも家にいる方が好き。
走っても女の子に負け、持久走大会後は熱で寝込むほど走る事が嫌いな服部でした_(:3 」∠)_
そんな服部が些細なキッカケでフルマラソンまで走るように!!走る事は単純に見え実は自分が思ってるよりも奥が深い!
このイベントを通して走る事をより好きに、走りに対してより賢くなりましょう!頑張ろう!
尾藤朋美さん写真

尾藤朋美サハラ砂漠250kmマラソン世界2位 ウルトラランナー/フィットネストレーナー

私の夢は砂漠250kmマラソンで優勝して世界一になる事です!!
元気と笑顔をモットーに世界中を駆け回ってます!
今回は大会のウォーミングアップと午前の部ペーサーを担当します!
みなさんのサブ4達成を全力でサポートさせていただきますのでchallenge4 で一緒に夢を叶えましょう!!

SEIZE YOUR DREAM
#有言実行
最高の1日を全力で楽しみましょう!

牧野英明さん写真

牧野英明
皆さまの大きなチャレンジのお手伝いができること、光栄です。
サブ4して人生変えましょう!
安藤皓樹さん写真

安藤皓樹チーム千葉
一人でも多くの方に「サブ4」という目標を達成してほしいと思い、ペースメーカーをさせていただくこととなりました。
何回かペースメーカーとして走らせていただく機会があり、その中で大切にしていることは、ついてきてくれているランナーに「走っていることが楽しくて仕方ない」と思ってゴールしていただくことです。Challenge4でも同じグループの人に楽しく42.195キロ走ってもらえるようなサポートを心掛けます。
5月27日をサブ4記念日にしましょう!
小泉緑さん写真

小泉緑市民マラソンランナー
文化部出身サブ3ランナーのMidoriです。
Challenge4は、国立競技場という素晴らしい舞台で走るフルマラソン!
皆さまにとって、記録にも記憶にも残る最高の一日をお届けできるよう精一杯アシストさせていただきます!
目指せ、笑顔でサブ4!!
大会中、全力応援しながら走らせていただきます。どうぞよろしくお願いします!
写真準備中

松下孝洋マラソンコーチ
マラソンコーチのTAKAHIROです。
『走ることは生活を彩ること』をモットーにランニングコーチ、ランニングイベント、大会ペーサーなどを通じて体現しております!
今回はSUB4という記録を一つの目標に多くの皆さんと走り、挑戦をサポートできることをとても嬉しく思います!
ゴールで最高の笑顔を見られることを楽しみにしてますので頑張っていきましょう!!
土屋恒貴さん写真

土屋恒貴#朋トレ マネージャー
応援メッセージ:みなさんのチャレンジをペーサーとして、サポートさせていただきます!
今大会では、走るみんなが同じ目標を持って走ります!
1人では難しいことでも、みんなでやれば、必ずできます!
一緒に楽しく目標達成しましょう!!
よろしくお願いします。
山本秀二さん写真

山本秀二市民ランナー/朋トレ所属
砂漠ランナーの尾藤朋美さんのチーム「朋トレ」で練習させていただいてる市民ランナーです。
目標タイムを狙って走るのに、1人で単独走で42kmも走るのは孤独な戦いだし、ほんとに大変ですよね。
このChallenge4企画でしたら、サブ4を目指すたくさんのメンバーとペーサーとみんなで一緒に挑戦できますので安心です!
やってやりましょう!
梅原望さん写真

梅原望Runbbits代表兼コーチ
憧れるのを、やめましょう。空調の効いたコースに、充実したペーサー。このために開発されたシューズ!マラソンをやっていたら誰しもが憧れるサブ4を達成する条件は揃っていると思います。憧れてしまっては越えられないので、僕らは越えるために、サブ4を達成するために参加するので。この日、一日だけはサブ4への憧れを捨てて勝つことだけを考えていきましょう!さあ、行こう!
竹内隆さん写真

竹内隆市民ランナー/朋トレ所属
尾藤朋美さんのチーム『朋トレ』所属、ランニング歴6年目のアラ還市民ランナーです。夏場はトレラン多め、冬場はロード中心でトレーニングをしています。
昨年にサブ3.5を達成、次はサブ3.25が目標です。フルマラソンペースメーカーは初チャレンジですが、ご一緒させていただく皆さん全員が目標達成できるよう、全力でサポートさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!
松本美里さん写真

松本美里Team M×K所属
仕事をしつつ3人の男の子を育てながら走っている、ワーママランナーです(^^)
このChallenge4で皆さんのサブ4をサポートさせていただけることを楽しみにしています。
目標を持って走るって、とても素敵なこと!
当日はしっかり苦しみつつも(笑)、自分を信じて、そして最後には笑顔でサブ4できるように、ひとりじゃない、42.195kmを一緒に駆け抜けましょう!!
参加する方全員にとって最高の1日になりますように(*^^*)
児玉雄介さん写真

児玉雄介サーチファーム・ジャパンRC/富士山マラソン優勝3回
埼玉県で市民ランナーをしています。フルマラソンのベストは2時間16分16秒です。
毎週練習会でペーサーを務めておりますので、ペースメイクには自信があります。
1人でも多くの方に目標を達成していただけるよう、全力でアシストさせていただきます。
一緒に頑張りましょう!
写真準備中

柴田遥華市民ランナー
初めまして柴田遥華です。
私自身フルマラソンを初めて1番最初の目標がサブ4でした! あのときの喜びと達成感は今でも鮮明に覚えています!
皆さまのサブ4チャレンジに少しでもお役に立てるように一緒に頑張りたいと思います! よろしくお願いします!

Challenge 4 Tokyo〈午後の部〉

森川優さん写真

森川優柔道整復師/スポーツトレーナー
Challenge4に出走するランナーさんのサブ4への想いをカタチに。
目標達成に向けて精一杯サポートします!
自信を持ってこの日に挑めるよう故障なく、トレーニングを積んでくださいね!
当日一緒にサブ4達成しましょうね!
吉野匠さん写真

吉野匠市民ランナー/ドリームアシストクラブ東京
自己記録に向けて、日々練習しているランナーのTakumiです。
私自身も初めてマラソン4時間を切ってゴールした時の感動や達成感は今でも鮮明に覚えています!
国立競技場で4時間切りを目指すChallenge4という大会で皆様と走れる事をとても嬉しく思います。
目標達成の瞬間を共に出来るよう、全力でサポートします!
伊藤裕世さん写真

伊藤裕世市民ランナー/RDC RUN CLUB所属
関西学院大学 陸上競技部出身のYuseiです!
現在はRDC RUN CLUB所属の市民ランナーで、日頃よりペースメーカーを務めております。
現役時代は順位や記録を狙うことばかり追いかけていましたが、今は人のために走ることにとてもやりがいを感じており、この度チャレンジ4のペースメーカーを務めさせていただくことになりました。皆さまのサブ4達成に向けて、全力でサポートしますのでよろしくお願いいたします!
松尾和美さん写真

松尾和美CHIBA RUNNERS.m代表
Challenge4にご参加の皆さん、こんにちは。松尾和美です。フルマラソンは現役の頃よりも引退してからの方がたくさん走っています。記録に関係なく奥深く魅力いっぱいなのがフルマラソンだと思います。今回サブ4にチャレンジされるランナーの皆様とご一緒できることを大変光栄に思っています。
当日元気にスタートラインに立てるように準備していきますのでよろしくお願いします。
羽根田周平さん写真

羽根田周平市民ランナー
この度ペーサーを務めさせていただきます羽根田です。ペーサーとしてChallenge4という大会を走れる事をとても嬉しく思います。
国立競技場という素晴らしい会場で多くののランナーと、サブ4に向けて走れる事を楽しみにしています。当日はどうぞ宜しくお願いします!
後藤聖さん写真

後藤聖ランニングサポーター
走る皆んなをサポートさせて頂きます!!
go challenge!!

片山沙耶さん写真

片山沙耶市民ランナー
1人でも多くの方にサブ4を達成して頂けるよう、最初から最後まで全力でサポートさせていただきます。
レース当日は、楽しむ気持ちを忘れずに集団の力を活かして一緒に頑張りましょう!
1人でも多くの方が、笑顔でゴールできますように(*^^*)
写真準備中

松本菜穂柔道整復師/横浜ACコーチ/市民ランナー
応援メッセージ:この度ペーサーを務める松本菜穂です。学生時代から陸上競技をしていて現在も市民ランナーとして走ってます。走ることの楽しさを皆さまと共有し、笑顔でゴールしたいです。当日は目標達成できるようサポート努めさせていただきます。
よろしくお願いします!

主催

アシックスジャパン株式会社

株式会社アールビーズ

協賛

アミノバイタル

私のサブ4チャレンジ

応援入場申し込み

応援ボランティア(大阪)

応援ボランティア(東京)

マラソン大会補償制度費用保険について

PAGETOP