大会ゲスト
-
川内優輝(Challenge 4 Osaka)プロランナー/あいおいニッセイ同和損害保険所属
このレースにエントリーされたみなさんの目標であるサブ4をペーサーとしてサポートします。
昨年のゴールドコーストマラソンでサブ4の世界を見させて頂いたことで、そうしたランナーの目標達成を後押ししたいと思い、ペーサーを務めることとなりました。
同じ志を持つ仲間達と共に良い雰囲気で走っていきましょう。
当日のフィニッシュ地点で1人でも多くのランナーがサブ4を達成して笑顔になれるよう参加者全員で力を合わせて頑張りましょう。
-
野口みずき(Challenge 4 Tokyo)岩谷産業陸上競技部 アドバイザー/アテネ五輪 女子マラソン金メダル
当日はランナーの皆さんが楽しく目標達成出来るように力いっぱい全身全霊で応援したいと思います!!
エントリーされた皆さん一緒に楽しみましょう!!
まだ迷っている皆さん!一緒に楽しみながら頑張ってみませんか??
当日皆さんに会えるの、とてもとても楽しみにしています!!
応援団長
-
くわがた心(Challenge 4 Osaka)
-
オレンジ田中(Challenge 4 Osaka)
みなさーん!どーも! マラソン好き芸人オレンジ田中です!
僕は宮川大助・花子師匠のマラソンチーム吉本ナショナルドリーム東海支部のリーダーをしています! 東海支部部員は僕1人ですが(笑)
ハーフマラソン、フルマラソンも出場します!
大好きな大会はウルトラ100キロマラソンに出場してます!2019年度にサロマ湖ウルトラ100キロマラソンにて9時間46分でサブ10になりました!
当日はランナーのみなさんを粘り強く応援させて頂きます!
体調管理気をつけて完走してください!
-
中嶋友里(Challenge 4 Tokyo)
はじめまして! ランニングモデルやタレントとして活動しております、ランナーの中嶋友里です!
初めてのサブ4や、再びの目標、記録更新等、様々な想いを持って努力されてきたかと思います。
私も初めてのマラソンでサブ4を目標に走り練習していた日々は忘れません。今は100mileや100kmを走りますが、私の中でサブ4は大切な軸になっています。
チャレンジ4は、皆さんの熱い思いを受け取ってくれる大会です。
記念すべき日に立ち会えるのを嬉しく思います! 思いを込めて応援させていただきます!
-
がんばれゆうすけ(Challenge 4 Tokyo)
当日は皆様が過去の自分を超えられるように、自分自身も過去には振り返らずに応援をさせて頂きます!
応援も体力が必要ですので、大会当日に向けてしっかりと走るトレーニングを積んで準備をしたいと思います!
みんなでチャレンジしていきましょう!